子育て支援活動

一時保育について

定員

5人(受け入れ状況によっては、定員未満のお預かりとなる場合があります)

保育日数

1か月のうち14日以内
※日数は市内の一時預かり実施施設での利用を合算

利用料金

   0歳児      2.000円(4時間未満)・ 4.000円(4時間未以上)
 1・2歳児 1.500円(4時間未満)・ 3.000円(4時間未以上)
3歳児以上 1.000円(4時間未満)・ 2.000円(4時間未以上)
※上記の料金には、食事代を含みます。

支払方法

直接保育園へお支払い下さい。

申込み方法

事前に保育園で面接等をおこなったうえで、利用する月の前月の15日から保育園へお申込み下さい。

申し込み

午前10時~午後3時まで(月~金曜日)
※15日が土曜日または休日の場合は、翌平日が予約開始日となります。

問い合わせ先

うめのき保育園
TEL:042-497-6152(問い合わせ時間:平日午前10時~午後16時)
FAX:042-497-6153

保育所体験(電話予約制)

お子様と一緒に来園していただき、保育園のあそびを体験していただきます。

≪対象年齢≫ 保育サービスを利用していない保護者の方と0歳児~2歳児のお子さん 
≪日程≫   9/28(木)  10/5(木)  10/12(木)  10/19(木) 10/26(木)  11/2(木)  11/9(木)  11/16(木)  11/30(木)  12/7(木)
≪時間≫   9時15分~10時 
※保護者の方は1名でのご参加をお願いいたします。
※徒歩若しくはベビーカー、自転車等、車以外での来園をお願いいたします。
    
電話での予約制となります。 
 TEL:042-497-6152
 予約受付時間:平日10時~15時(9/15 , 10/16 , 11/15は一時保育予約日の為、受付除外日となります)
   

保育園見学

≪日程≫ 9/28(木)  10/4(水)  10/5(木)  10/10(火)  10/11(水)  10/12(木)  10/17(火)  10/18(水)  10/19(木)  10/21(土)  10/24(火)  10/25(水)  10/31(火)  
     11/1(水)  11/2(木)  11/4(土)  11/8(水)    11/9(木)  11/14(火)  11/15(水)  11/16(木)  
※徒歩若しくはベビーカー、自転車等、車以外での来園をお願いいたします。

※電話での予約制となります。
TEL:042-497-6152
予約受付時間:平日10時~15時(9/15 , 10/16 , 11/15は一時保育予約日の為、受付除外日となります)

      
 

プレママ・プレパパ講座(電話予約制)

沐浴が体験できます。
ちょっと相談したいこと、聞いてみたいことを気軽にお話してみませんか?
保育園ってどんなところ?と思っていらっしゃる方もお待ちしております。

≪対象≫ 妊婦の方
     妊娠をご予定のご夫婦の方
     4か月未満のお子さんをお持ちの保護者の方
     お孫さんを迎えられる祖父母の方
     (保育サービスを利用されていらっしゃらない方が対象となります。)
≪日程≫ 9/9(土)  10/14(土)  11/13(土)
≪時間≫ 10時~11時
※電話での予約制となります。
 TEL:042-497-6152
 予約受付時間:平日10時~15時(9/15 , 10/16 , 11/15は一時保育予約日の為、受付除外日となります)



 

小中高生の育児体験

保育園で子どもたちと関わってみませんか?
保育園のお仕事ってどんなお仕事?
保育士さんはどうやって子どもたちと過ごしている?
体験を希望される方は保育園にお電話ください。
TEL:042-497-6152
受付時間:平日10時~15時

うめのき保育園について
運営

社会福祉法人小松福祉会

所在地

小平市鈴木町2丁目186番4号

TEL

042-497-6152

FAX

042-497-6153

保育時間

7:00〜18:00(延長保育 18:00〜19:00)